文字サイズ:

お知らせ

スタッフブログスタッフブログ


記事タイトル一覧

🍊オレンジカフェのご案内🍊

2024年05月30日

こんにちは🌞

小名浜ときわ苑です!

次回オレンジカフェのご案内です!


🍊6月20日(木)13:00~15:00

🍊丸ほん家具内カフェ

🍊参加費100円(飲み物代)

🍊テーマ「熱中症予防・脱水について」


どなたでも、お買い物ついででもご参加可能です😊

カフェのおいしい飲み物をお飲みいただきながら

和やかな雰囲気での講話です🌷

皆様のご参加お待ちしております💓

ご不明な点・詳細は小名浜ときわ苑までお問い合わせください☎

TEL:0246-58-2300

🌷看護週間🌷

2024年05月11日

 日本では1990年より5月12日を「看護の日」と定め、5月12日を含週の日曜日~土曜日を「看護週間」としております。

 1820年5月12日に生まれた「フローレンス・ナイチンゲール」は、近代看護の創設者として知られています。クリミア戦争で看護団を率いて傷病兵の看護にあたり、夜間にランタンを持って夜回りを行っていたことから「ランプの貴婦人」「クリミアの天使」とも呼ばれ、夜間の見回りで歩いた距離は6㎞にもなったそうです。病院の環境を改善して看護にあたった結果、着任当時40%以上あった死亡率を1年足らずで2%まで引き下げました。また「統計学の母」とも呼ばれおり、データによって病院の現状をわかりやすく政府に伝え、改革を進めていきました。

 ときわ会看護師は、このようなナイチンゲールの逞しさを見習い、患者様に寄り添いながら的確な看護を実施ていきたいと思います。

医療法人社団ときわ会 小名浜ときわ苑
部署長 門馬 英一

🏫受講生の募集🏫

2024年05月01日

小名浜ときわ苑では

「介護職員初任者研修」・「介護福祉士実務者研修」の

受講者を募集しています🌷🌷


🏫「介護職員初任者研修」👉介護に関する基本的な技術や理念を学ぶことができます。
              転職や就職活動にも役立てられ、
              社会人・学生問わずどなたでも受講可能です✨

🏫「介護福祉士実務者研修」👉国家資格「介護福祉士」を取得する上で必須の研修です。
              スキルアップを目指す方におすすめです✨


⌚応募期間⌚:2024年5月1日~2024年6月30日

☎連 絡 先☎:0246-58-2300(小名浜ときわ苑)


お問い合わせお待ちしております😊

🍊オレンジカフェのお知らせ🍊

2024年04月25日

コロナ禍以前、定期的に開催させていただいておりました

「オレンジカフェ🍊」を再開させていただきます!✨

今回は小名浜ときわ苑の看護師が「感染対策」について講話をおこないます。

介護に興味をお持ちの方であればどなたでもご参加可能です😊

また、事前のお申込み等も不要です💡

皆さまのご参加お待ちしております💓

🍊💛🍊💛🍊💛🍊💛🍊💛🍊💛🍊💛🍊

日 程:5月16日(木)
   (毎月第3木曜日の開催です)

時 間:13:00~15:00

場 所:丸ほん内カフェ
   (福島県いわき市鹿島町久保字梅田1番地)

費用:100円(飲み物代☕)

🍊💛🍊💛🍊💛🍊💛🍊💛🍊💛🍊💛🍊

ご不明な点は小名浜ときわ苑までご連絡ください🌷
TEL📞0246-58-2300

🍡おやつバイキング🍡

2024年04月10日

こんにちは😄

小名浜ときわ苑 広報委員会です。

先日おやつバイキングを開催し、

季節を感じられるおやつを楽しんでいただきました🍡

また、会場には職員がお家からもってきた桜とスイセンを飾り

まるでお花見しているような雰囲気でした🌸

記事タイトル一覧

介護老人保健施設 小名浜ときわ苑

介護老人保健施設 小名浜ときわ苑

福島県いわき市小名浜

☎0246-58-2300

看護師サイト

二人のソプラノSempre ff 土井由美子と常盤梢